熊本刑務所
名称:熊本刑務所
郵便:〒862-0970
住所:熊本県熊本市中央区渡鹿7−12−1
電話番号:096-364-3165
スポンサーリンク
アクセスマップ
熊本刑務所について
熊本刑務所は熊本県熊本市にある、男性受刑者を収容する刑務所です。
主に無期刑および執行刑期10年以上の犯罪傾向が進んだ者(LB指標受刑者)を収容しています。
収容対象者が処遇指標LBというだけあり、殺人・傷害致死・強盗などの重大犯罪に関する受刑者を多数収容し、その約半数は暴力団関係者が占めています。また、高齢者や慢性疾患者の増加といった問題も抱えています。
名称 | 熊本刑務所 |
---|---|
処遇指標 (収容分類級) | LB、B ※詳細は処遇指標(収容分類級)をご参考下さい。 |
住所 | 〒862-0970 熊本県熊本市中央区渡鹿7−12−1 |
電話番号 | TEL:096-364-3165 |
アクセス | 東海学園前駅から約550m(徒歩で約9分) 熊本ICから約5km(車で約11分) |
収容定員 | 約690人 |
刑務作業 | 自営、木工、印刷、洋裁、金属、職業訓練など |
スポンサーリンク
服役生活の詳細
作業時間 | 1日8時間(改善指導などの時間も含む) |
---|---|
教育活動 | 一般改善指導、特別改善指導など |
教科教育 | 補習教育 |
余暇活動 | 読書、自主学習、クラブ活動、テレビ・ラジオ視聴、慰問、運動会、観桜会、ソフトボール大会、各種行事など |
刑務作業
自営 | 炊事、洗濯など |
---|---|
木工 | 整理タンス等家具、ソファー等製作 |
印刷 | 帳票、伝票等印刷全般 |
洋裁 | 手刺剣道防具製作、タオル・ジャンバー等縫製 |
金属 | 太陽熱温水器、コレクター製作、一輪車フレーム、脚立等製作 |
その他 | 海苔養殖袋、紙細工等製作 |
職業訓練 | ビル設備管理科、内装施工科 |
1日の生活スケジュール
6:40 | 起床・点検 |
---|---|
7:00 | 朝食 |
7:40 | 作業開始 |
9:45 | 休憩(10分間) |
9:55 | 就業 |
12:00 | 昼食・休憩 |
12:30 | 就業 |
14:30 | 休憩(10分間) |
14:40 | 就業 |
16:30 | 作業終了・点検 |
17:00 | 夕食・仮就寝 |
18:00 | 余暇時間 |
21:00 | 就寝 |
熊本刑務所の歴史
明治5年1月 | 細川藩の屋敷跡を利用し、現在の熊本市手取本町(熊本市役所付近)に熊本監獄として設置 |
---|---|
明治10年2月 | 西南の役により戦災 |
大正4年8月 | 熊本県飽託郡大江村渡鹿(現在地)に移転、工事着工 |
大正10年3月 | 工事竣工・開庁 |
大正11年10月 | 熊本刑務所と改称 |
昭和20年7月 | 太平洋戦争末期空襲より大きな被災 |
昭和23年3月 | 復旧工事完了 |
昭和38年10月 | 全面改築工事着工 |
昭和51年6月 | 竣工(着工以来12年8月で完成) |
平成15年6月 | 収容定員616人を624人に増員 |
平成16年5月 | 収容定員624人を632人に増員 |
平成17年3月 | 収容定員632人を638人に増員 |
平成21年3月 | 釈前寮「白川寮」の完成に伴い、収容定員638人を644人に増員 |
平成21年4月 | 収容定員644人を690人に変更 |