加古川刑務所
名称:加古川刑務所
郵便:〒675-0061
住所:兵庫県加古川市加古川町大野1530
電話番号:079-424-3441
FAX番号:079-429-2129
スポンサーリンク
アクセスマップ
加古川刑務所について
加古川刑務所は兵庫県加古川市にある刑務所です。
執行刑期が10年未満で犯罪傾向が進んでいない者(A指標受刑者)、執行刑期が10年未満で犯罪傾向が進んでいない26歳未満の者(YA指標受刑者)、禁錮受刑者(I指標)、および女子受刑者(W指標)を収容しています。
女子受刑者を収容するための「女区」、交通事犯の受刑者を収容するための「交通区」があり、それらの区では一般受刑者と分けられて収容されています。
「交通刑務所」と明確に定義されているわけではありませんが、一般的に市原刑務所と同じように交通刑務所と呼ばれることが多いです。
名称 | 加古川刑務所 |
---|---|
処遇指標 (収容分類級) | I、YA、A、W ※詳細は処遇指標(収容分類級)をご参考下さい。 |
住所 | 〒675-0061 兵庫県加古川市加古川町大野1530 |
電話番号 | TEL:079-424-3441 FAX:079-429-2129 |
アクセス | 日岡駅から約1.9km(徒歩で約30分) 明石西ICから約7.8km(車で約17分) |
収容定員 | 約1,281人 (一般区961人/女区200人/交通区120人) |
刑務作業 | 自営、木工、洋裁、金属、職業訓練など |
スポンサーリンク
服役生活の詳細
作業時間 | 1日8時間(改善指導などの時間も含む) |
---|---|
一般改善指導 | 社会生活に適応するために必要な知識と生活態度の習得に向けた指導 |
特別改善指導 | 【改善更生・円滑な社会復帰に支障がある受刑者】 薬物依存離脱指導、性犯罪再犯防止指導、交通安全指導、被害者の視点を取り入れた教育、就労支援指導 |
教科教育 | 補習教科指導など |
余暇活動 | レクリエーション(球技大会、囲碁・将棋大会、カラオケ大会など)、テレビ視聴、図書閲覧、慰問行事など |
刑務作業
自営 | 炊事、洗濯など |
---|---|
木工 | 応接セット加工作業 |
洋裁 | 被収容者の被服縫製、各種安全用品の縫製作業 |
金属 | 棚受金具加工、金属加工品のバリ取り作業 |
その他 | 生地生産、洗濯バサミ等の組立作業、化学製品組立て及び検査、ゴム製品加工作業 |
職業訓練 | ビル設備管理科、自動車運転科、情報処理技術科(端末操作基礎課程)、建設く体科、農業園芸科 |
1日の生活スケジュール
6:30 | 起床 |
---|---|
6:50 | 点検 |
7:00 | 朝食 |
7:25 | 出室 |
7:45 | 作業開始 |
12:00 | 昼食・休憩 |
12:30 | 作業開始 |
16:25 | 作業終了 |
16:50 | 点検 |
17:00 | 夕食 |
〜21:00 | 余暇時間 |
21:00 | 就寝 |
加古川刑務所の歴史
昭和23年5月 | 大阪陸軍航空補給廠跡に大阪刑務所加古川建築場として発足 |
---|---|
昭和24年6月 | 加古川刑務所として独立 |
昭和39年12月 | 交通事犯禁錮受刑者の集禁施設に指定 |
昭和48年10月 | 施設全体改築工事に着手(昭和52年7月交通区が完成) |
昭和53年5月 | 交通事犯懲役受刑者の集禁施設に指定 |
平成8年3月 | 施設全体改築工事完了(22年間に及ぶ改築が終了) |
平成16年6月 | 収容棟等増築工事完了 |
平成19年10月 | PFI事業導入(播磨社会復帰促進センター運営開始と連動) |
平成20年12月 | 外部通勤作業開始 |
平成23年2月 | 女子収容棟工事に着手 |
平成23年12月 | 女子収容棟工事完了 |
平成24年2月 | 女子受刑者収容開始 |